テクニカルルーム
私たちナカマ塗料産業は塗料を扱うプロとして、鈑金塗装・車体整備工場様の様々な要望にお応えできるようテクニカルルームを備えております。
塗料を扱うプロとして
最新のミキシングマシン、デジタルスケール、データカラーシートなど万全な設備に加え調色のプロフェッショナルとカラーコーディネーターが技術と経験を駆使して愛車にピッタリマッチした調色塗料を作り出しております。当社の調色技術は車体整備工場様に絶大なる支持を得ております。プロが作るから安心です!
整色とは・・・
何万何千とある車のボディーカラーとまったく同じ色の塗料を作り出すために、各塗料メーカーの塗料の約130色の原色を用いて配色、配合、微調整からカラーチェックなどの工程をたどり完成させるテクニックを言います。
補修用塗料を製造・販売している塗料メーカーから、車のボディーカラーの配色・配合データを用意し、提供しております。しかしながら、色によっては微妙な調整が必要になる事があり、この部分が当社技術力を問われる部分です。当社は、塗料を取り扱ってきた経験と技術で鈑金塗装工場、自動車整備工場様の支持を得ております。
テクニカルセンター(小野町)
研修室
最新機器を設置し専門スタッフによって短期間でより高度な塗装技術を習得できます。
鹿児島唯一の塗装研修センターをぜひご活用ください。
塗装ブース/CAB type 10
国産の最新式のブースを設置しましたデザイン、機能性、安全性共に世界が認める一級品です。
サンディングビット
設備機器一覧
※完全焼付け塗装ブース 1基
※集塵サンディングピット 1面
※遠赤外線ヒーター 大小 2台
※スタッド溶接機
※各種エアー工具・サンダー 1式
※スプレーキャビネット 2台
※ミキシングマシーン 5基
※デジタルスケール
※研修用塗料
1液型ベース塗料
2液型ベース塗料
水性塗料